女性限定
ボクシング系エクササイズ



女性限定でボクシング系のエクササイズを指導しています。
  • ダイエットをしたい人
  • ストレス解消したい人
  • 体力をつけたい人
  • ボクシングに興味があるけど軽く、ライトに楽しみたい人
  • マスボクシング(殴らないボクシング)をやってみたい人、練習してみたい人
ボクシングの動きを取り入れたエクササイズで楽しく激しい運動で良い汗をかきスッキリ出来ます。

本格的ではなく軽く楽しみたい人向けなので、プロアマと本格的なボクシングをやりたい人には向いてませんが、そちらを目指す前にちょっとさわりだけでも体験してみたいという方には良いかも知れません。

トレーナーが女性のため、このコースを受けることができるのは「女性のみ」とさせていただきます。

親子や友達同士での利用も可能です(ただし狭いので参加人数やできることが限られます)

ダイエットには筋トレと言いますが、ボクシング系エクササイズもおすすめです。


予約・問合せ


[どんな効果があるのか]

ボクシング系エクササイズは、ダイエットの他、二の腕や足、お尻、お腹周りの引き締めで綺麗なボディラインを目指せたり、スタミナがついたりします。

また、ミット打ちを行えばストレス解消になったり、運動後のスッキリ効果で夜も気持ちよく眠れるなど自律神経に良い形で働きかける等の効果も望めます。

腕を良く動かすので、やり方次第では四十肩や五十肩の予防にも役立つと言われています。

※効果自体には個人差があります。

[女性専用でトレーナーも女性です]

世界チャンピオンとのスパーリングの経験があったり、エアボクシング系大会出場経験がある女性トレーナーが、あなたのペースに丁寧に対応いたします。

ボクシング経験もありながら、コンディショニングやフィットネス、筋トレにも詳しく、他競技ではありますが元スポーツ選手でもあったトレーナーが、ボクシングだけではない視野で、無理なくある程度の効果を見込んだ内容を、その人のレベルに合わせて提供します。

普段運動をしていない人も、もちろん運動をしている人、過去にたくさん運動していた人も安心してご利用いただけます。



大まかなエクササイズの内容(ダイエット、ストレス解消の方向け)

1.準備運動

5分程度に全身を動かしていく体操やストレッチをしていきます。
体を痛めないようにします。

【流れ】
体を伸ばすストレッチ(立位)→屈伸→伸脚→開脚ストレッチ→背中ストレッチ→胸部ストレッチ

2.シャドーボクシングエクササイズ

エクササイズなので難しいことはしませんが、ダイエットに効果的な動きを取り入れたパンチを繰り出す動作を個々のレベルに合わせて行っていきます。
1ラウンド2分を3~4ラウンド行います。

【例】
  • ワンツーをひたすら行う(二の腕に効かせます)
  • ワンツーをしながら前進・後進をする(そこそこの有酸素運動になります)
  • ワンツーを正面だけではなく上方にも出す(四十肩・五十肩の予防に役立ちます)
  • 狭い場所を動き回りながらワンツーをする(結構な運動になります)
  • パンチを躱す動作も取り入れて動く(より体を使うので全身運動になります)
  • トレーナーを対面でシャドーボクシングをする(自分のペースでは出来ないので相当な運動になります)
3.ミット打ちエクササイズ

実際にグローブを着用してミットにパンチを当てていくのをベースにいろんな動作を入れてちょっとだけ筋トレ的な動きも混ざてより運動効果を高めます。1ラウンド2分を4~8ラウンド行います。

【例】
  • ワンツーを打ち続ける(二の腕の筋トレ効果で引き締まっていきます)
  • ワンツーとパンチを躱す動きを混ぜて行く(小さい足も使うので足も引き締まっていきます)
  • ワンツー8回の後スクワット4回行う(足を本格的に動かしていきます)
  • ワンツー8回の後深くしゃがむスクワットを4回行う(筋トレとの組み合わせになります)
  • ワンツー10回の後バーピーを4回行う(スタミナ強化になります)
  • ワンツーと他筋トレとの組み合わせでのミックストレーニングを行う(それなりにハードなのでダイエットに役立ちます)
4.クールダウンストレッチ

疲れた体をストレッチして癒します。

【おおまかな流れ】
脚・足のストレッチ→背中・腰・お尻のストレッチ→腕・手首のストレッチ→首のストレッチ


予約・問合せ


あくまでも楽しくダイエットやストレスや運動不足を解消していく内容にしているので、本格的なボクシングを知らなくても出来ます。
マスボクシング大会出場経験ありで且つ筋トレのトレーナーがボクシングと筋トレの良いところを組み合わせたメニューで、個々の能力に合わせてその場でカスタムもしていきながら指導いたします。

【少々条件があります】
※女性(身体的にも女性)のみ対応ですので男性(身体的男性も含む)はお断りいたします
※未経験者、初心者のみ対応しておりますので熟練者はお断りしております
※あくまでもエクササイズが目的です。ボクシングが目的の場合は専門ジムに行かれることをお勧めいたします。
※グローブをしますので、ネイルが気になる方はご自身で対処をお願いいたします


予約・問合せ


私自身もかなりいろんなスポーツをやってきましたが、一番体重を減らすことが出来たのはボクシングでした。
そのボクシングを利用してボクシングのシャドー+ミット打ち+αの組み合わせで徹底的に代謝を促すことができるものをチョイスして提供しています。
強いパンチとか技術とかは、怪我をしない最低限のものでOK。
下手でも不格好でもマンツーマンなので楽しくストレスも発散しながら終わった後スッキリできます。
そんなエクササイズをやっていく中で、少しでもボクシングに興味を持ったのであれば、基礎部分のストレートまでの動きなら指導も可能です。

楽しく運動出来るのがこのメニューの良いところです。


マスボクシングをやりたい人へ

現在、私自身がマスボクシングを嗜んでおります。

そんな中で、女性であると特に、なかなかマスボクシングのための細かい練習ができない、そういう指導してくれるジムが少ないと感じております。

そこで、そんな練習相手が欲しい、練習を指導してくれる人が欲しいと言った要望に、自分自身が応えられたらと思い、このコースではそんな人向けにマスボクシングのコースも用意しました。

プロジム2件、愛好家ジム数件でトレーニングを受けていた私が皆さんのお役に立てればと思っております。

残念ながらスパーリングに関しては対応できませんが、マスボクシングをやりたい方がいらっしゃいましたらぜひ体験してみてください。


→トレーナー情報はこちらから

予約・問合せ

【サイトマップ】
フィジカルトレーニング
女性限定のボクシング系エクササイズ
ウエイトリフティング指導
チューニング&コンディショニング
筋トレフォームストローク計測・解析サービス
料金
予約問合せ
ジムの様子
今まで指導してきた人たちの競技一覧
プロフィール
営業時間
アクセス
グループパーソナルトレーニングについて
ブログ
Instagram
[読み物]ウエイトリフティング・クイックリフト技術考察資料一覧
ウエイトリフティング:エッセイ
クイックリフトとはどんなトレーニングなのか
サイトTOPへ

ページTOP
このサイトの文章(著作権が発生するものに限る:エッセイや考察など)および写真・画像に関して「他社APIが出力するもの・フリー素材」以外のものなどに関しましては桐田プロダクションジム(http://桐田プロダクションジム.jp/)及び桐田プロダクション(https://proj-k.jp)がその権利を有しております。
よって文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。
このコンテンツの内容についての問い合わせは「予約・問合せ」よりお願いいたします。